藍より青しの部屋

水曜深夜のおたのしみ・・・でした
🌸藍より青しの部屋へようこそ
ホーム > 雑談コーナー > 藍青復興計画!

スペシャルCD-ROM画集

雑談コーナー

カテゴリ

雑談コーナー

ノンジャンルフリートーク。

藍青復興計画!

初めて書きこまさせていただきます。
今日ファイナルファンブックを読みました。
本来なら、コンプリート・ワークスを見なくてはいけないのですが
近所に売ってないんですよぉ・・(涙
もう少したったら買おうと思うのですが、本日は「藍青を復興したい」
という夢?を持ってカキコまさせていただいています。

・藍青を復興させませんか?・
以前ファンサイトを探してもなかなか出てこなかったりして悲しんだりしたので、もっと活動をしませんか?
”孤立した藍青ファン”がいっぱいいると思うのです。
ここの管理人様は、ものすごく活発でいろいろと情報が集まってきていてすばらしいと思います。ですが、一人だけでは流石に無理ではないでしょうか?
ちょうど先生のサイン会もあることですからいいチャンスだと思います。
もっといろんな人に藍青を読んでほしい!
どうでしょうか? やっぱり・・・・だめでしょうかね?

#1 Posted by メカ丸 at 6/3/28 19:12

メカ丸さん、初めまして。

"藍青の復興"のイメージが思い浮かばないのですが、メカ丸さんは藍青の現状がどういう状態で、それがどのように変われば"藍青が復興した"と言えるとお考えですか?
そしてメカ丸さんは"藍青の復興"の為にこれからどんな事をしようとお考えですか?

#2 Posted by Keke at 6/3/29 21:09

お返事ありがとうございます。
今の藍青は、もちろん終わった作品ですから人気が落ち込む状況だと、はっきり申せば”NET上では藍青は、あまり語られていない”といえばいいのでしょうか?
復興の目標ラインですが、それはわかりません(待て ですが活動をとうして藍青を見つめなおしたりできるかなぁと思っております。
現状今日では、リンクの呼びかけなどはどうでしょうか?

握手会、もう満員ですねぇ・・・

#3 Posted by メカ丸 at 6/3/30 19:28

復興活動お疲れ様です。その後活動は順調ですか?

藍青は完結した作品ですから今更評判が落ちることはありません。
ただ次から次から新しい作品が登場してくるわけですから話題に上らなくなるのは自然の流れだと思います。
以前は沢山あった藍青ファンサイトも少なくなってしまいましたね。
ここもわかりませんよ(笑)
ただここは藍青が好きだという理由のみで立ち上げたサイトですから、アクセス数が減ったという理由で閉鎖することはありません。
こんな形ですがこれからも藍青を応援していこうと思っています。

#4 Posted by Keke at 6/4/1 20:50

ありがとうございます。
まぁ、いきなり藍青とは関係ないサイトで「藍青いいよぉ〜」じゃあ荒らしですものねw 時間がかかりそうです。

ここがつぶれなければ、いつまでも語りたいですね

#5 Posted by メカ丸 at 6/4/3 00:49

スレ違いな書き込みで「藍青が好きな奴はおかしい」という風説が定着して、藍青が好きな人が好きと言えない空気が出来上がってしまってはも困りますからね(笑)

恐らくここはサーバーが廃止にでもならない限りつぶれないでしょうね。

#6 Posted by Keke at 6/4/3 18:47

ここにポスト

藍青復興計画!実写版ではいかがでしょうか?

はじめまして!
藍青を知ったのはほんと最近なんですが、心のツボにはまってしまいました!
リアルタイムでは見ることも読む事も無かったのですが、あっちこっちの古本屋を3日で回って全17巻+ファイナルファンブックを手に入れて只今読み込んでいます。

アニメから実写番組への作品展開がなされている昨今、
「藍より青し」の実写番組、映画を妄想しておりまして、場面設定等がしっかりなされており、ロケでの対応が充分可能ではないかと思います。

さて、キャスティングですが・・・
桜庭葵役を宮崎あおいさんとか池脇千鶴さんでイメージしております。
ティナ役はベッキーさん、後の配役は・・・思い浮かびません。
ですが、テレビならプライムタイムは難しいとしても昼ドラ枠での連ドラとか、アニメ同様の水曜夜のCX系で週1での放送なら申し分がありません。
主題歌や音楽はアニメ版での音源をそのままシフト。

アニメで好評を得た作品が実写ではドッチラケってケースもありますが、
構成、脚本がアニメ版を踏襲するならば、純愛ものの語り継がれるドラマの素材としてはこれほど視聴者の心をくすぐるものはないと思います。

アニメではあいまいなハッピーエンドになってしまいましたが、
できましたら原作を踏まえたところでの大団円を切に願ってやみません。

コミック終了後で気になる展開は、薫君と葵ちゃんの夫婦生活や子供の誕生、桜庭家(父親)と薫の和解、薫達夫婦の慈しみの心が結果的に桜庭一族の「家」のあり方を変えていく様などが描かれれば申し分ないのですが・・・

薫・葵夫婦を支え続ける雅さんや雅さんと共に桜デパートで活躍していく妙子ちゃん(多分社内恋愛で結婚出産して、葵ちゃんとは子育てママさん同士かも?)、雅さんに見込まれてチカちゃんが桜デパートの企画室に入社とか、ティナが世界的に認められた動物写真家で最初の展示会を桜デパートが主催してしまうとか、桜デパートの花売り場にはチカリンズの夏樹ちゃんがいて、何故か雅さんが店番するときもあるとか、美幸繭ちゃんデザイン、葵ちゃんがアドバイザーで美幸紡績と桜デパート呉服部門がコラボした洋服が発売され、大ヒットするとか…

妄想が少々脱線気味なんですが、そんな藍青のその後を見てみたいと思っています。

#7 Posted by みずたろう at 7/3/26 01:50

はじめまして。
実写版いいですね。
みずたろうさんの言う通り、藍青なら実写版でも大丈夫かと思います。
その代わり藍青はストーリーや背景にシビアな部分がありますので、俳優さんは新人さんでは難しいかもなという気がします。
葵ちゃん役は宮崎あおいさんと池脇千鶴さんでは池脇千鶴さんで、宮崎あおいさんは美幸繭役というのはどうでしょうか。

#8 Posted by Keke at 7/3/27 19:52

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近のポスト

最近の返信/投票

藍より青しの部屋 powered by Hideout v.3.25.0323 Copyright (C)2002-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。