雑談コーナー |
ノンジャンルフリートーク。 |
ヤングアニマルNO.6にて |
Keke様、こんにちは。メタリオンです。 先日発売されたヤングアニマルを読みましたが、PCゲーム発売が公になりましたね。 PS2ゲームが発売されて1年経ちますが(その時東京で藍青バスが走りましたね。私、見に行きました。)、またゲームが発売して欲しいなぁと思っていたので、とても嬉しいです。 アクセサリー集も付くそうですね。かつてCD「音絵巻/電脳絵巻」でアクセサリー集が付きましたが、これも新しいものが出て欲しいと以前から思っていました。 無論即決で購入決定ですよ。願ったり叶ったりですからね。 あと13巻の表紙が載っていましたが、あまりにもかわいすぎる葵ちゃんにすぐに気に入ってしまいました。 尚更購買意欲が湧いてきましたよ。 「藍より青し〜縁〜」DVD第四巻がもう1週間後には発売されるのですね。1ヶ月経つのが本当にあっという間ですね・・・。 「藍より青し」DVD第五巻のBOXのイラストは、ちょっと・・・というのが、Keke様の見解でしたが、私もかなりドキドキしたものです。 しかし、そのドキドキ感がたまりません。これもひとつの「美」だと思います。 第百十二話の感想は近々書きます。この辺のお話は「藍より青し」でもかなり重要なところだと思っていますので、感想を書くのは力が入りそうです。 次回のお話の感想は更に力が入りそうです。 最近「水面下の話」のことでいろんな掲示板で話題になったようですが、私はあまり深くは詮索しませんでした。公になるまで、その情報とは一体何だろうと、静かに、楽しみに待つだけです。 ひとつ確かなのは「藍より青し」に関する情報につまらない情報はあり得ない、ということです。 長文の書き込みになってしまいました。申し訳ありませんでした。 #1 Posted by メタリオン at 4/3/14 13:35 メタリオンさん、こんにちは。 どうやら「水面下」はPC版ゲームのようですね。 でもゲームはやらないんですよ・・・ちょっと残念(汗) 藍青バスは公開された写真を拝見するとなかなかきれいで良かったです。 機会があれば実物を見ておきたかったです。 しかし今月はDVDと原作コミックのどちらもリリースがあって楽しみが続きますね。 後一週間ですね。予約を忘れないようにしなくては・・・(汗) 原作の方の感想は一気に読んでしまってはもったいないというのがあってまだ拝見しておりません。 お楽しみはこれからです。 #2 Posted by Keke@りなざう at 4/3/15 06:28 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |