藍より青しの部屋

水曜深夜のおたのしみ・・・でした
藍より青しの部屋へようこそ
ホーム > 雑談コーナー > 藍より青しWEB RING

池梟駅東口

雑談コーナー

カテゴリ

雑談コーナー

ノンジャンルフリートーク。

藍より青しWEB RING

KeKeさん、初めまして。ドアラと申します。
ウルティモ・Hさんのところではよく見かけます。

さて、本題に入ります。
この度、藍より青しWEB RINGを作りました。
よかったら、WEB RINGに登録してみませんか?
藍青の輪を広めていきたいと思います。
是非、ご検討願います。

http://doara.incoming.jp/aiao-ring.html

ドアラ 4/2/3 19:43

ドアラさん
いらっしゃいませ、管理人のKekeです。

主旨には賛同致します。
前向きに検討させていただきます。

WEB RINGってたまに見かけますね。
少し調べてみます。

Keke@管理人 4/2/3 22:46

ドアラさん

仮登録のフォームに書き込んでいて、紹介文のところで詰まりました(汗)
考えて見れば今まで宣伝とかしたこともなかったし、ここがどんなサイトかなんて考えたことなかったし・・・
こういうサイトにしようというビジョンもなく、ただただ思いついたことを実行してきただけなので・・・(苦笑)

今まで訪問してくれた方達はどんなサイトだという印象を持たれたのでしょう・・・

Keke@管理人 4/2/8 21:10

Kekeさん、こんばんは。
ドアラで御座います。
藍より青しWEB RINGに登録有難う御座いました。

>今まで訪問してくれた方達はどんなサイトだという印象を持たれたのでしょう・・・

藍より青しが好きな方なら、どんな方が訪れてくれても有難いものです。
たまたまの通りすがりで訪れた方でも、藍青を好きになってくれれば嬉しい限りです。

どんな印象を持ったかは人それぞれでしょうから、藍青のいいところが広まってくれればと思います。
それでは!

ドアラ 4/2/8 22:15

ドアラさん
お世話になります。
今朝ほどトップページに「藍より青しWEB RING」ナビゲーションバー(でしたっけ?汗)を貼り付けてました。

結局のところは人それぞれということで、まずは藍青WEB RINGの足を引っ張らないようにしたいと思います(汗)
今後ともよろしくお願い致します。

Keke@管理人 4/2/9 22:53

ここにポスト

こんばんは〜

Kekeさん、こんばんは。お久しぶりです!
先ほど、ドアラさんからご連絡をいただき、WEB RING確認でお邪魔しましたー。
どうぞ、今後ともよろしくですー。

やっぱり、紹介文とか、キーワードとかって困っちゃいますよね(苦笑)。

葉月 4/2/9 01:36

葉月さん
お久しぶりです!
せっかくいらしていただいたのにWEB RINGの登録完了を知ったのが今朝でしたのですみませんでした。

>やっぱり、紹介文とか、キーワードとかって困っちゃいますよね(苦笑)。
キーワードって言われても藍青しかないし・・・
写真かなぁ?とか、葉月さんの紹介文を読んで「そっか携帯の事を書けばいいんだ」なんてそんな調子でした(苦笑)

今までは何も気にせずやってきましたが、これからは藍青WEB RINGの評判を落とさないように気をつけなければなりませんね(汗)
これからもよろしくお願い致します。

Keke@りなざう 4/2/9 23:04

ここにポスト

はじめまして。

はじめまして。メタリオンと申します。
この度、私のHP「METALION'S LAIR」が「藍より青しWEB RING」に登録されました。
そこで、WEB RINGに既に登録されているこのHPにご挨拶に伺いました。
これからよろしくお願いいたします。

HPを拝見させていただきましたが、写真、すごいですね。
実際にある景色が、原作でこんなに使われているとは・・・。
目から鱗が落ちました。
私、現在神奈川県に住んでいるので、是非写真の場所に訪れてみようと思いました。貴重な情報、ありがとうございました。

「藍より青し〜縁〜」はついに地上波での放送が終了しましたが、これからも変わらず「藍より青し」を応援していく次第です。

よろしかったら、私のHPも覗いてみてくださいね。
それでは。

メタリオン 4/2/15 23:06

メタリオンさん
いらっしゃいませ、管理人のKekeです。
こちらこそよろしくお願いいたします。

神奈川県でしたら鶴岡八幡宮や横浜が近いですね。
1日かけて池袋駅から小川町駅までを東上線を使って途中下車しながら藍青縁の地を訪ねるというのもいいかも知れませんね。

>よろしかったら、私のHPも覗いてみてくださいね。
了解です♪

Keke@りなざう 4/2/16 06:27

ここにポスト

「湯帷子」の感想は先日書きました。

Keke@りなざう様、こんにちは。
先日は私のHPにお越しくださり、ありがとうございました。

>鶴岡八幡宮、横浜
そうですね。確かにどちらも神奈川県内にあるのですが、私が住んでいる所からだと横浜はともかく鎌倉までは電車で1時間以上はかかるみたいです。

あと1ヶ月ほど待てば桜も咲きますね。
だいぶ暖かくなってきましたし、是非行きたいですね。
桜が咲いている頃に「藍より青し」縁の地に訪れるというのは、実に感慨深いものがありますね。

丁度良い時に貴重な情報が得られて良かったと思っております。
改めまして、本当にありがとうございました。

メタリオン 4/2/17 21:59

メタリオンさん

桜が咲いている鶴岡八幡宮というのは、藍青の世界に浸るには最高のシチュエーションだと思います。
いいですね!
1時間は遠いですがぜひぜひ訪れてみてください♪

ちなみに私は毎日通勤で1時間以上かかっています。
ただ今帰宅途中ですが、0:30からのキッズステーションの藍青11話に間に会うか微妙なところです(汗)

Keke@りなざう 4/2/18 23:46

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近の投票

最近のポスト

藍より青しの部屋 powered by Hideout v.3.25.0509 Copyright (C)2002-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。