藍より青しの部屋

水曜深夜のおたのしみ・・・でした
🎏藍より青しの部屋へようこそ
ホーム > 藍より青し コミックス > キャラクター

初回限定版DVDコンプリート特典のはんこ

藍より青し コミックス

カテゴリ

藍より青し コミックス

原作コミック藍より青しに関するページ。キャラクターのコーナーでは年齢について検証中。

キャラクター

キャラクターの年齢について検証中。
アニメ版とは違う原作の設定。

Keke 2/11/3 00:00

ここにポスト

花菱 薫

葵の許婚。
年齢
5歳花菱の後継ぎとして育てられることになり、その後、葵と出会う事になる。
8歳幼少時代の葵の手を1番最後に握った年。
15歳これまで10年育てられた花菱の家を出る事を決意する。
19歳
16歳
10歳の繭と出会う。
この時薫は学生服を着ている。19歳で学生服というのもおかしい。そこで、この時高校生だったとすると、最低でももう2歳若い(高校3年)必要が出てくる。
しかし、高校3年の17歳で10歳の繭と出会ったとすると、4年ぶりの繭との再会は23歳ということになり、そうすると18年ぶりの葵との再会が21歳の時となり、葵との最初の出会いが3歳ということになってしまい、5歳で花菱家に入った事実と整合しなくなる。

12年ぶりに手を繋ぐというセリフを発見。18年間というのは18年ぶりという意味ではないようだ。
23歳
20歳
大学2年生。18年ぶりに葵と再会する。12年ぶりに手を繋ぐというセリフを発見。18年間というのは18年ぶりという意味ではないようだ。葵が18歳ということか。
25歳
22歳
大学4年生。16歳になった繭と4年ぶりに再会する。
26歳
23歳
院生になる。


Keke 2/11/3 00:00

自分友人に借りたDVDですっかりはまってしまい単行本を1巻も読んでいません、なので細かい事が全然分からず単行本を全巻買おうかと思ってます、なぜか藍青より魅力的なアニメが自分の中では見つかりません、何かオススメのアニメがあれば情報お願いします

モトキチ 17/6/29 21:51

ここにポスト

桜庭 葵

薫の許嫁。
年齢
誕生薫の1歳下か。
4歳薫と会う。これより18年間、薫の許嫁として育てられる。
12年ぶりに手を繋ぐというセリフを発見。18年間というのは18年ぶりという意味ではないようだ。
6歳幼少時代の薫の手を1番最後に握った年。
薫が花菱家を出たことにより、婚約が破棄される。
22歳
18歳
18年ぶりに薫との再会を果たす。
12年ぶりに手を繋ぐというセリフを発見。18年間というのは18年ぶりという意味ではないようだ。葵が18歳ということか。
23歳
19歳
24歳
20歳
25歳
21歳


Keke 2/11/3 00:00

ここにポスト

神楽崎 雅

葵の教育係。スイカ割が好き。
年齢
全く不明。


Keke 2/11/3 00:00

どうも初めまして。今頃になって「藍より青し」にはまってしまいました。古本屋で全巻立ち読みしたんですが、よい作品は手元に置いておきたいと言うことでただ今9巻まで買い集めたところです。っと、そろそろ本題に入ることにします。
第何巻だったかは忘れましたが、赤ん坊だった葵ちゃんと出会った頃の雅さんは外見から察するに10歳程度に見受けられます。つまり、雅さんの年齢は葵ちゃんの年齢+10歳と考えればよいのではないでしょうか?つまり、雅さんは登場時点で間もなく三十路に差し掛かる年齢だったということに…

漂雲 7/2/16 23:54

漂雲さん、始めまして。
全17巻ですから半分以上は揃いましたね。
最終17巻が発売されてからもう1年以上が経ちますね。
久しぶりに読み返してみました。
そのエピソードはおそらく12巻の第百一話 恩義−おんぎ−ですね。
こんなところに雅さんの年齢を推測するネタがあったんですね。
しかし雅さんも若いですが葵ちゃんのお母さんが若いですね(笑)

Keke 7/2/18 05:16

ここにポスト

ティナ・フォスター

親日アメリカ人。
年齢
5歳博多での生活が始まる。
15歳アメリカに帰国。
18歳来日。現役で大学入学か。
19歳大学2年生。薫を写真部に誘ったと後、1年間休学し旅行に出かける。
20歳大学2年生。旅行から戻り、薫と再会する。
21歳大学3年生。
22歳大学4年生。


Keke 2/11/3 00:00

今日読み返していたんですが、やっぱティナが良いですね(笑)
現実にこんな子がいたら絶対惚れてるだろうな〜。

好きな人に告白できないで、みんなを傷着けない為に一人で頑張って、
辛いことがあっても笑顔でいる、そして、人知れず泣く。

ほんと、いいこですね〜〜。

Yebisu 3/8/29 22:03

ティナみためは無茶苦茶だけどそういうところがいいですね。
実際にいたらすごく楽しくなりそうです。

タヌキ 3/8/29 22:51

ここにポスト

水無月妙子

水無月ちかの従姉。藍青きっての走り屋。
年齢
18歳現役で大学入学か。
19歳大学2年。
20歳大学3年。


Keke 2/11/3 00:00

ここにポスト

美幸 繭

箸が苦手な帰国子女。
年齢
10歳薫と出会う。この時薫は学生服を着ていた。
12歳4年後の再会まで薫とは会わなくなる。
16歳帰国子女枠で大学入学。4年ぶりに薫と再会する。


Keke 2/11/3 00:00

 お久しぶりです。雅さんの年齢についての書き込みをして以来1ヶ月以上経ちます。コミックの方も、ファイナルファンブックを含め遂に全巻揃いました。
 で、細かいことですが、読んでいて気になったことがありましたので書き込ませていただきます。
 繭ちゃんの登場時点の年齢は、4巻の第三十一話 繭-まゆ-で説明されているので16歳で間違いないでしょう。その後、13巻の第百六話 虫酸-むしず-でティナさんの「繭っちとは 会って2年くらい経つんだっけ」という台詞から、この時点で繭ちゃんは18歳と言うことになります。にもかかわらず、14巻の第百十五話 悪友-あくゆう-では二人仲良く屋台でお酒を飲んでいるではありませんか!明らかに未成年飲酒では?。そう言えば、8巻の第六十六話 道程-どうてい-でもワインを飲んで酔いつぶれていましたね…
 まぁ、20歳になる前にお酒を飲むこと自体特に珍しいことではありませんが、良家の子女である繭ちゃんが堂々と未成年飲酒とは…何だか意外な感じがするのは私だけでしょうか? 

漂雲 7/3/29 18:02

18歳 ティナと屋台で飲酒(爆)
未成年は間違いないですね。
実はグラスの中身はお酒じゃなくて烏龍茶でしたとか?
う〜ん、しかし他にも居酒屋でワインで酔って寝てしまったみたいな事もありましたよね(笑)

Keke 7/3/30 08:57

ここにポスト

水無月 ちか

水無月妙子の従妹。
年齢
14歳海の家に来た薫たちと出会う。
15歳高校1年生。


Keke 2/11/3 00:00

ここにポスト

相澤 千鶴(あいざわ ちづる)

水無月 ちかの同級生
次世代妙子。
年齢
15歳高校1年生。
ちかりんず結成。


Keke 2/11/3 00:00

ここにポスト

小宮 夏樹(こみや なつき)

水無月 ちかの同級生
次世代ティナ。
年齢
15歳高校1年生。
ちかりんず結成。


Keke 2/11/3 00:00

ここにポスト

優二さんと久美さんについて

ふと思ったのですが、花菱優二さんと本条久美さん(薫君の両親)はおいくつぐらいの方なのでしょうか?

TIMS 四谷 3/5/13 15:40

TIMS 四谷さん
この二人さっぱりわかりませんね。
おとうさんに関しては話だけで絵が出てきませんからなおさら。
おとうさんはお爺さんの息子という事で、お爺さんの年令を推測してみましょう・・・駄目です。年令に結びつきそうな情報が見つかりません。
年令不詳は雅さんだけじゃないですね。
お母さんは20代後半か?こちらも全く根拠なしです。(笑)

Keke@携帯 3/5/14 19:23

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近の投票

最近のポスト

藍より青しの部屋 powered by Hideout v.3.25.0421 Copyright (C)2002-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。